11月3日(金)
同窓会共同企画bayfm『あしたの音楽』公開録音
時 間 | 12:30〜15:00 |
会 場 | メインステージ ※雨天時は、30周年記念会1階スチューデントホール |
出 演 | ジャズオーケストラ部、吹奏楽部、Rabbit |

同窓会企画「ホームカミングデー」
会 場 | 学生食堂 |
同窓会企画「無料不動産相談会」
会 場 | 2335講義室 |

足立区スピーチコンテスト
2023年度 足立区英語マスター講座修了者成果発表会
(スピーチ・プレゼンコンテスト)
日 時 | 2023年11月3日(金・祝)10:00 ~13:00 明海祭期間内 |
会 場 | 2204講義室 |
目 的 | (1)足立区英語マスター講座修了生が、講座終了後の英語学習の成果を発表する機会とする。 (2)足立区英語マスター講座修了生が、継続的に自身の英語運用能力を磨き、さらに高めていくための学習意欲を喚起する機会とする。 (3)教職課程を履修する明海大学英米語学科の学生が、「英語を話すこと」の指導方法について学ぶ機会とする。 |
参加者 | (1)英語マスター講座修了者(令和2年度~令和4年度)から8名が参加 (2)明海大学教職基礎セミナーⅣ(英語)履修者のうち3名 (審査対象外) |
審査員 | 明海大学MLACC パトリツィア・ハヤシ教授 タイソン・ロード准教授 |
その他 | 明海大学英米語学科教職履修学生が司会・進行等をサポートする。 |

足立区英語マスター講座とは
足立区教育委員会が行っている事業のひとつで、一定レベル以上の英語力があり、かつ英語を学ぶことへの強い興味・関心と、自らの英語力向上への高い意欲を有する中学生を対象に、オンライン英会話を活用した学習機会を提供しています。英語4技能5領域(「聞くこと・読むこと・話すこと(やり取り)・話すこと(発表)・書くこと」)をバランスよく伸ばし、実際のコミュニケーションにおいて活用できる力を身に付けることを目的とします。
経済学部ポスターセッション
会 場 | 2306講義室、2307講義室、2308講義室 |




11月4日(土)
お笑いライブ




時 間 | 14:30〜15:30 |
会 場 | 体育館 |
出 演 | 四千頭身、ハナコ、土佐兄弟、フランスピアノ |
入場料 | 無料 |
- 整理券(先着400名)を当日10:30〜体育館前にて配布いたします。
- 整理券がない場合は立ち見でのご観覧になります。
公開講座
会 場 | 2206講義室 |


両日開催
抽選会
1日1回実施
※時間は未定
参加団体による模擬店
飲食関係
小籠包、タピオカ、じゃがバター、フランクフルト、焼き鳥、ワインプロジェクトのぶどうジュース販売、ハニープロジェクトの蜂蜜販売、その他ドリンク販売など
展示・体験
生け花展示、写真展示、書道展示、ラミネートステッカー作り、茶道体験、キックターゲット、ヨーヨー釣り、射的
ノンアルコールのカクテルバー
5種類のドリンクを販売予定
近隣幼稚園等の地域交流装飾
浦安市立明海幼稚園、浦安市立日の出幼稚園、浦安市立浦安幼稚園、浦安さくら保育園、浦安市海園の街保育園、浦安市入船保育園、高洲マミー保育園、渋谷教育学園浦安こども園、渋谷教育学園浦安幼稚園
ワークショップ
場 所 | 講義棟1階ノース学生ホール |
内 容 | 花などを基調としたハンドメイド作り体験 ①ビーズリング ②サンドキャンドル(数量限定) |
金 額 | 100円(予定) |
音楽団体による演奏
ジャズオーケストラ部、吹奏楽部、軽音楽部
その他丘の上企画(屋外)など
フリーマーケット、マルシェ、キッチンカー